に公開 2021/01/10
【前回】
ボンネット&ルーフサイドをツートン塗り分け
jpfilm.info/most/bideo/p5CTstt4x2eyiKw
【WRXカスタム】シリーズ
jpfilm.info/down/PLAILaBE9eX7rd9G2PakDtmKabF3jgejQA.html
▼本日使用した商品▼
▼ガレージライフで人気の動画▼
【ジムニーレストア】シリーズ
jpfilm.info/down/PLAILaBE9eX7phNOUSlDD9lXH-tFpQm70p.html
【タッチペン】
擦り傷はタッチアップで簡単修理
jpfilm.info/most/bideo/k5Oa2qKAtZmtYYI
【缶スプレー塗装】
バンパーをボカシ塗装で綺麗に仕上げる
jpfilm.info/most/bideo/fpeBrZl00IGqnaQ
【缶スプレー塗装】
ヘルメットをボウリングの球みたいにカスタム塗装する
jpfilm.info/most/bideo/aJKAp9SduI-mlm0
【ヘッドライトの黄ばみ取り】
ウレタンクリア塗装したら新品以上の輝きに
jpfilm.info/most/bideo/lnhqxK1n1o2jhn4
【商品レビュー】
家庭用の半自動溶接機が想像以上に使いやすい
jpfilm.info/most/bideo/hoSdxpJ93nrThIY
▼サブチャンネル▼
【じきままハウス】
メインに乗らない動画・家庭菜園・昆虫飼育など
jpfilm.info/vision/oixVjwSMKeJMJhPMfFJfQg.html
【アマチュア3Dプリンター】
動くエンジンの模型を作ってます
jpfilm.info
▼フォローお待ちしております▼
Twitter
shunya_0413
Amazonほしい物リスト
amzn.asia/i0OVTEj
※お仕事のご連絡はこちらまで※
syunnyasgaragelife@gmail.com
------------------------------------------------------------------------------
BGM
TheFatRat & JJD - Prelude (VIP Edit)
jpfilm.info/most/bideo/cnOnytl-2rG2o6g
Song: SKIRK - Sunrise
Music provided by Vlog No Copyright Music.
Creative Commons - Attribution-ShareAlike 3.0 Unported
Video Link: jpfilm.info/most/bideo/el5p08Z6tKyrZqA
Song: ROFEU - Midnight Lover
Music provided by Vlog No Copyright Music.
Creative Commons - Attribution 3.0 Unported
Video Link: jpfilm.info/most/bideo/cmmsqMmK0aiOiKw
Song: MBB - Bora Bora
Music provided by Vlog No Copyright Music.
Creative Commons - Attribution-ShareAlike 3.0 Unported
Video Link: jpfilm.info/most/bideo/ZmSMz7KHs52jlII
Track: Diviners X Riell - Slow [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: jpfilm.info/most/bideo/nIF_scODvYSaaI4
Free Download / Stream: ncs.io/Slow
------------------------------------------------------------------------------
#続きの動画は説明欄をチェック!#インプレッサカスタム
コメント数
エンジン下ろしてじっくりとメンテして欲しいです
エンジンルーム、ホイールハウスまで、塗装されるんですね(^^)。 マスキングも大変そう(・・; 毎回、妥協が無い、こだわりが伝わってきます。動画を見ていて凄く気持ちが良いです、毎回、驚きの連続で楽しませて頂いております(^^)。
年式が新しくても過走行車の特に足回りには痛んでる事が多いのでそのへんはリフレッシュし エンジンにもよりますがタイミングベルト・ウォーターポンプ・プラグ・プラグコード(ダイレクトコイル)あたりは交換かな?
寒い中お疲れ様です。 実家が鶴岡なのですが、雪ヤバいみたいですね…毎年雪深い大蔵村は3メートルだとか。 無事にいてくれる事を祈ってます。 やっぱり知識量と毛量がすごいですね! マイカーもくすんできているので、何か素人でも出来る事がないかなと楽しみにしています。
山形雪大変そうですね😅 丸目インプ乗ってるのでよく見させていただいてます!
雪が💦寒さとの戦いですねー💦なんか、綺麗な色になったし、何かアップデートしてみてもいいんじゃないでしょうか?
バッテリーの奥側って錆びるんですね 自分のインプは社外ボンネットなんで、間違いなく錆びてそう… その時はサイクロンスプレーマネさせて貰います!
雪がふってますね。 寒そうですね。
お疲れ様でした。今回、磨きの動画と思ってましたが、エンジンルームの塗装がありましたね😅これでまた一歩完成に近付きましたね👌次回は磨き動画⁈楽しみにしています😎
寒い山形での作業お疲れ様です。 ウチの嫁さん置賜郡出身なんですよ。 今年は除雪大変みたいでシュンヤさんも頑張ってください❗️
ブレーキキャリパーも塗装するんですかね? ライムグリーンなんで赤紫とか補色だから良さそう
コメント失礼します。m(._.)m 今回はボンネットの中の塗装なんですね。(゚▽゚)/ エンジンがあると塗り憎いと思いますが、エンジンを下ろす方が大変ですもんね(^-^;
頑固な汚れにはシンナー使うんですね、参考になります。
車のサビを見つけた時に参考にします。今回の雪で塩かぶりまくって、寒いから放置… 塩カルコート状態です。
エンジンルームは 細かくて 大変そう😱💦 初乗りは 雪が無く ドライだといいねぇ👍😁 磨きも地味な作業だけど 頑張って💪
寒い☃️からエンジンルームのマスキングも大変ですね〜、ブラックも綺麗だけど出来ればカナブン色のピカピカも見たかった🚙✨✨
いつ観ても 丁寧な作業ですね~っ! ・・・good!(^_-)👍
この時期はほんと垂れやすいですから、流すのは仕方ないです(>_
サムネ見て、しょっぱなの広告が日産エルグランドだったから間違えたかと思ったw
にゃ